CATEGORY

オモシロイ企業の話

    「新規事業で職人が輝く舞台を」町の鉄工所がキャンプ用品をつくる。株式会社乗富鉄工所。

    「“職人が中心”となってさらに会社を輝かせたい」 そう、情熱と誇りを言い表すのは株式会社乗富鉄工所取締役副社長の乗冨賢蔵さん。 株式会社乗富鉄工所(以下:乗富鉄工所)さんは水門の設計、製作、施工、保守点検業務を中心事業としている企業。 創業74年を迎え九州北部を中心に公共事業を行い日本のインフラを支えている、私たちの生活になくてはならない存在です。 乗富鉄工所さんの水門事業の様子が分かる動画はコチ […]

      【株式会社秀電社】“社長×学生”。秀電社・秀嶋社長が学生との対談企画に込めた思い。

      株式会社秀電社への第二回目の取材企画として立ち上がった「現役学生との対談企画」。 現役の社長と学生がテーマに沿って考えを伝え合いました。 秀嶋社長へ取材を行い、秀嶋社長のお考えを発信していくこともできた今回の取材において、なぜ“秀嶋社長は学生との対談に参加したのか”。 対談企画実施の裏側にある、秀嶋社長の想いに迫りました。 ぜひ最後までご覧ください。 「少しでも誰かの参考になれば」 まず秀嶋社長が […]

        【糸島みるくぷらんと】牛さんと酪農家の想いをお客様に届ける!

        酪農家が集まり、牛乳の消費拡大を図るために創られたのが株式会社糸島みるくぷらんと(以下:みるくぷらんと)さん。 酪農家が中心となって、生産から製造、販売を一貫して行っている企業です。 今ではみなさん当たり前のように触れている“糸島ブランド”の先駆けとして1992年に創立したみるくぷらんとさん。 地域の方を中心とした多くのファンを持ち、“一味違う”乳製品を届け続けています。 “一味違う”のは酪農家の […]

          【株式会社糸島みるくぷらんと】牛さんの想いを受け取った酪農家の愛情をのせて。

          前回の株式会社糸島みるくぷらんと(以下:糸島みるくぷらんと)さんの取材では、宮﨑英文社長にお話をうかがいました。 宮﨑社長から“糸島みるくぷらんとさんができるまでの歴史や苦労”、“商品のおいしさの秘訣”を聞いて気がついたのは、全ての工程において酪農家さんたちが“こだわり”と“牛さんへの愛情”を注いでいることです。 前回の記事は以下からご覧になれます!ぜひご一読ください! 突然ですが、あなたは昨夜、 […]

            【株式会社糸島みるくぷらんと】創業時から変わらない愛情とこだわり。

            ほんのり甘く搾りたてに近い牛乳やクリーミーで濃厚な味わいののむヨーグルト。 皆さんは酪農家さんが一から作った「本物の味」を口にしたことはありますか? 福岡県糸島市には、酪農家さんが作った「本物の味」を人々に届けるため、酪農から製造、販売までの全てをこだわり手掛けている株式会社糸島みるくぷらんと(以下:糸島みるくぷらんと)さんがあります。 こだわり抜かれたその味は人々に愛され、スーパーはもちろん、福 […]